コロナワクチン四回目を接種する
コロナワクチン四回目を打つ。オミクロン対応。今回は近所のパインクリエイトビルに行く。書類チェックを立ったままで行うので、ハンマーヘッドより慌ただしい感じだった。
シチズンの体温計は体温が低く出る。
ちなみに、なぜワクチンを打つかというと、ワクチンの副反応とコロナによる後遺症を比べて、ワクチンの副反応の方がマシと判断しているから。比較衡量である。
コロナワクチン四回目を打つ。オミクロン対応。今回は近所のパインクリエイトビルに行く。書類チェックを立ったままで行うので、ハンマーヘッドより慌ただしい感じだった。
シチズンの体温計は体温が低く出る。
ちなみに、なぜワクチンを打つかというと、ワクチンの副反応とコロナによる後遺症を比べて、ワクチンの副反応の方がマシと判断しているから。比較衡量である。
七月になった。ここ数日、猛暑が続いている。自分の部屋、5階(最上階)の角部屋で熱がこもってしまうのである。最も暑い時期には夜でも33℃あることも珍しくない。こうなるとかなりしんどい。数年前にエアコンを取り付け可能になったのだけど、引っ越しが数年以内に控えているので見送っている。
週刊エコノミスト2022年2月1日号によると、社会人になってからITスキルを習得した世代をデジタルイミグラントと呼ぶとある。イミグラントというと移民である。僕は25歳頃にアップルのパフォーマを買った。未だにスマホは持っていない。タブレット端末は一応買ったが、外出時の読書端末の位置づけである。
最近のコメント