現職強し。批判票が割れた? 東京都知事選 2024.07
東京都知事選は現職の小池知事が三選を決めた。小池氏に対する批判票が石丸氏と蓮舫氏とで割れてしまったようにも見える。石丸氏はYuoTubeの視聴者層には知名度があったが、それが全体の年齢層ではどの程度通じるのか見えず、どうなのかと思っていたが大健闘した。まあ、実際のところ、当選することではなく全国での知名度を上げることが当初からの狙いだろう。正直、根回しのできない政治家もどうかと思うが。蓮舫氏は三位に転落。以前より人気が落ちたということだろう。まあ、野党議員として与党議員の不正を追及する局面では力を大いに発揮するタイプだけど、それは為政者としての能力とは別。弁がたつだけではやっていけないというのは旧民主党政権時に明らかになっていたので、これが現実かもしれない。小池知事はコロナ禍があったとはいえ、1兆円あった都の剰余金を枯渇させてしまったという点では将来への禍根を残したと言えるかもしれない。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 山陰出身の三人目の首相の見込み(2024.09.27)
- 9月の自民党総裁選はどうなるか(2024.08.15)
- 現職強し。批判票が割れた? 東京都知事選 2024.07(2024.07.08)
- 与党に逆風(2021.08.22)
- 批判票の受け皿(2021.07.05)
コメント