人馬一体――マツダ CX-60 PHEV
TVK「クルマでいこう!」マツダ CX-60 PHEV。2.5L直列4気筒エンジン(188PS)&モーター(129kW)。8AT。全長4740mm、車幅1890mm、車高1685mm、車重2090kg。最小回転半径5.4m。安全性評価はよくできました。燃費12.2km/L。リヤシート膝前ゲンコツ4個。頭上2個。短距離であればガソリンを一切使わずに走れる。ぐんぐん加速する。ぴたっと収まりがいい。疲れにくい。荒れた路面で低速域では苦手な場面。家庭で充電できる人、はまる人には魅力的な車。ディーゼルが人気のところにPHEVが加わってきた。外部給電機能あり。CX-60は割とエンジンがかかる車。人馬一体。○:全身でマツダらしさを表現しているPHEV。堂々たる風格・ハイセンスなSUVを日常はBEV的・遠出はHVとしても楽しめる。×:荒れた路面での乗り心地。ディスプレイの表現に電動化時代の先進性を感じにくい。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 行けない理由ーージャパンモビリティショー(2023.10.26)
- エンジンを回して走る車――スズキ・ソリオ(2023.11.04)
- 人馬一体――マツダ CX-60 PHEV(2023.09.27)
- メルセデスのエントリー メルセデス・ベンツAクラス(2023.09.21)
- 800回記念――ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(2023.09.12)
コメント