デリカへのこだわり――三菱デリカミニ
TVK「クルマでいこう!」三菱デリカミニ。659cc直列3気筒エンジン。NAとターボ(64PS)。2WDと4WD。試乗車は4WD。CVT。全長3395mm、車幅1475mm、車高1830mm、車重1060kg。最小回転半径4.9m。安全性評価はよくできました。燃費14.4km/L。リヤシート膝前ゲンコツ6個。頭上5個。フロントマスクにダイナミックシールド。独自開発のダンパー。MI-PIROT。登り勾配では660ccだと厳しい。もうちょっと穏やかに走って欲しい。デリカのDNAを受け継いでいる。デリカへのこだわりが強い。軽ハイトワゴンには女性ユーザーも多い。高いグレードが売れている。趣味性で車を選ぶ。三菱ならではの味つけ。○:三菱独自の味つけを加えた足まわりの仕上がり。デリカの世界観に相応しいコダワリぬいたデザインと乗り味。×:パワートレーンの洗練度がもう1レベル上がれば文句なし! ターボエンジン+マイルドHV×CVT連携がいまひとつな場面あり。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 行けない理由ーージャパンモビリティショー(2023.10.26)
- エンジンを回して走る車――スズキ・ソリオ(2023.11.04)
- 人馬一体――マツダ CX-60 PHEV(2023.09.27)
- メルセデスのエントリー メルセデス・ベンツAクラス(2023.09.21)
- 800回記念――ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(2023.09.12)
コメント