« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年8月

2023年8月29日 (火)

デリカへのこだわり――三菱デリカミニ

TVK「クルマでいこう!」三菱デリカミニ。659cc直列3気筒エンジン。NAとターボ(64PS)。2WDと4WD。試乗車は4WD。CVT。全長3395mm、車幅1475mm、車高1830mm、車重1060kg。最小回転半径4.9m。安全性評価はよくできました。燃費14.4km/L。リヤシート膝前ゲンコツ6個。頭上5個。フロントマスクにダイナミックシールド。独自開発のダンパー。MI-PIROT。登り勾配では660ccだと厳しい。もうちょっと穏やかに走って欲しい。デリカのDNAを受け継いでいる。デリカへのこだわりが強い。軽ハイトワゴンには女性ユーザーも多い。高いグレードが売れている。趣味性で車を選ぶ。三菱ならではの味つけ。○:三菱独自の味つけを加えた足まわりの仕上がり。デリカの世界観に相応しいコダワリぬいたデザインと乗り味。×:パワートレーンの洗練度がもう1レベル上がれば文句なし! ターボエンジン+マイルドHV×CVT連携がいまひとつな場面あり。

| | コメント (0)

ハイチュウが食べられなくなった

歯科に行く。ハイチュウを食べていてとれてしまった歯の詰め物の修復に行く。歯をいくらか削って型を取り直しとなった。詰め物の金属が割れていたとのこと。これからはハイチュウも食べられない。ハイチュウは柔らかいから大丈夫と思っていたのだが。

| | コメント (0)

2023年8月22日 (火)

国産スポーツカーを比較

TVK「クルマでいこう!」比べて納得!スポーツカー乗るなら国産車。日産フェアレディZ。日常に溶け込むスポーツ。ホンダ・シビックTYPE-R。TYPE Rらしさ。トヨタGR86。マツダ・ロードスター。

| | コメント (0)

2023年8月16日 (水)

ハイブリッド車比較

TVK「クルマでいこう!」比べて納得!ハイブリッドのクルマ哲学。日産ノート。e-POWER。1.2L直列3気筒エンジンは発電専用。全ての領域をモーターで駆動。ルノー・ルーテシア E-TECH HYBRID。1.6Lエンジンと二つのモーターをドッグクラッチで繋ぐ独自のシステム。両車は同じプラットフォーム。トヨタ 2.4Lデュアルブーストハイブリッドシステム。ホンダ・シビック e:HEV。

| | コメント (0)

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »