« アクセルを踏むミス | トップページ | コーヒーを飲む »

2023年5月23日 (火)

三列シートのミニバン――シトロエン・ベルランゴ・ロング

TVK「クルマでいこう!」シトロエン・ベルランゴ・ロング。1.5L直列4気筒ディーゼルターボ(130PS)。8AT。全長4770mm、車幅1850mm、車高1870mm、車重1680kg。最小回転半径5.8m。安全性評価はよくできました。燃費16.7km/L。三列目リヤシート膝前ゲンコツ3個。頭上2.5個。二列目膝前ゲンコツ4個。頭上4.5個。三列シート。大きくなったという印象はある。道具感があって、でも安っぽくない。段差ではガツガツっとくることはある。直進安定性はよくなっている。急な坂でもディーゼルエンジンが粘る。荒れた路面ではタイヤの固さを感じさせる。ステアリングの効きは穏やか。リラックスして山道を走る。スライドドアが電動ではない。日本のミニバンを乗り継いできた人もこういう車もありなんじゃないかと思わせる。ACCを一度体験すると、離れられなくなる。国産のミニバンと比較する人が多い。三列目シートは取り外せる。乗り心地で他社と差別化。ベルランゴは小さな容器という意味。○:日本のミニバンでは味わえない遊びゴコロ。趣味に遊びに大活躍するシトロエンの7シーター。×:3列目シートが脱着式。電動スライドドアがない。スライドドアからの乗りこみ。ハンドグリップが欲しい。

|

« アクセルを踏むミス | トップページ | コーヒーを飲む »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アクセルを踏むミス | トップページ | コーヒーを飲む »