« Zは新しいイメージ――ホンダZR-V | トップページ | 三世代目――ルノー・カングー »

2023年4月 4日 (火)

フラッグシップBEV――メルセデス・ベンツEQS

TVK「クルマでいこう!」メルセデス・ベンツEQS。フラッグシップBEV。245kW(RWD)、484kW(4WD)。107.8kWh。試乗車はRWD。全長5225mm、車幅1925mm、車高1520mm、車重2530kg。最小回転半径5.5m。安全性評価はよくできました。電費4.9kWh。推定航続距離528km。リヤシート膝前ゲンコツ4.5個。頭上2.5個。BEV専用プラットフォーム。次世代のラグジュアリー。Cd値0.20を達成。MBUXハイパースクリーン。加速は速い。角が尖っていない。最高の乗り心地。オプションで4WS。様々な要素が一体化。既存のSシリーズの中ではかなり違う。ショーファードリブンではない。外部給電機能あり。○:新しい時代の到来を全身で強烈にアピール。メルセデスEQのフラッグシップモデルとして内外装デザイン実用的なパッケージングの新たなチャレンジ。×:頼りなさが残るブレーキのタッチ。2.5tを越える車重。機械Pはキビしい。環境が許す国では2030年までにBEV化。

|

« Zは新しいイメージ――ホンダZR-V | トップページ | 三世代目――ルノー・カングー »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Zは新しいイメージ――ホンダZR-V | トップページ | 三世代目――ルノー・カングー »