« トヨタのBEV――トヨタbZ4X | トップページ | V8を持ってきた――レクサス IS500 »

2023年2月22日 (水)

VW初のBEVのSUV――フォルクスワーゲンID.4

TVK「クルマでいこう!」フォルクスワーゲン ID.4。125kW/52kWhと150kW/77kWh。試乗車はPro。全長4585mm、車幅1850mm、車高1640mm、車重2140kg。最小回転半径5.4m。安全性評価はよくできました。電費5.6km/kWh。推定航続距離431km。リヤシート膝前ゲンコツ4個。頭上2個。フォルクスワーゲンブランド初のBEVのSUV。世界戦略モデル。2021年には全世界でおよそ12万台を販売。フォルクスワーゲンの電気自動車専用アーキテクチャーMEBを採用。高速道路でも静か。走行時のスピーカーの音が車内に入ってくる。脚の固さ。ドライブモードセレクターが分かりづらい。FR。ほどほどのクイック感。安心感。まぎれもないフォルクスワーゲン。日本導入にはよいタイミング。日本の皆様にドイツのBEVを提供。2種類のバッテリー容量。回生ブレーキの改良で航続距離アップ。値上げはほとんど目立たない。新規層の来客が多かった。VWが覚悟をもって作った車。○:日本車と互角の価格とVWらしい質実剛健さをもつBEV。デザインや操作系にほのかに新時代の風を感じる。×:乗り心地と静粛性。ナビ周りの操作方法が直感的ではない。

|

« トヨタのBEV――トヨタbZ4X | トップページ | V8を持ってきた――レクサス IS500 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トヨタのBEV――トヨタbZ4X | トップページ | V8を持ってきた――レクサス IS500 »