« 検索エンジン的には価値が低いが、しかし面白い記事を検索するサービス――ニフティでつくってほしいサービス(お題記事)その3 | トップページ | 暑い »

2022年6月30日 (木)

モーターショーほぼそのままの外観――日産アリア

TVK「クルマでいこう!」日産アリア。160kW。66kWh。試乗車はFF。車幅1850mm、車高1655mm、車重1920kg。最小回転半径5.4m。安全性評価はよくできました。電費5.5km/kWh。推定航続距離363km。リヤシート膝前ゲンコツ4.5個。頭上2個。BEVのクロスオーバーSUV。プロパイロット2.0。EV専用のプラットフォーム。トルク感あり。不整な路面だと揺さぶられ感。上り勾配も余裕。荒れた路面では上手くいなしている。デザインは東京モーターショーほとんどそのまま。未来を感じさせるデザイン。EVだと室内がフラットにできる。リーフは一台も燃えていない。4WDは二つのモーターを別々に制御できる。やや窮屈なドライビングポジション。AC100Vのコンセントが設定されていない。

|

« 検索エンジン的には価値が低いが、しかし面白い記事を検索するサービス――ニフティでつくってほしいサービス(お題記事)その3 | トップページ | 暑い »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 検索エンジン的には価値が低いが、しかし面白い記事を検索するサービス――ニフティでつくってほしいサービス(お題記事)その3 | トップページ | 暑い »