フォローされる
Twitterで朝日新聞松江総局にフォローされた。多分、島根県の伝説について長文ツイートしたからだろう。普段は「クルマでいこう!」くらいしかツイートしないが。たまに神楽についてツイートするからいいか。
Twitterで朝日新聞松江総局にフォローされた。多分、島根県の伝説について長文ツイートしたからだろう。普段は「クルマでいこう!」くらいしかツイートしないが。たまに神楽についてツイートするからいいか。
Windowsが10から11にアップデートされると告知されてしばらくが過ぎた。僕のパソコンはXPのサポートが終了した2014年に買ったものだから、Windows11の要求仕様を満たしていないだろう。必然的に買い替えとなる。その際、いくつかのソフトが買い直しになるかもしれない。
TVK「クルマでいこう!」マイナーチェンジしたプジョー3008。1.6L直列4気筒ターボ。2.0L直列4気筒ディーゼルターボ。1.6L直列4気筒ターボ&モーター(2基)。試乗車はPHEV。8AT。200PS+81kW+83kW。4WD。車幅1840mm。車高1630mm、車重1850kg。最小回転半径5.6m。安全性評価はよくできました。燃費12.6km/L。リヤシート膝前ゲンコツ3個。頭上2個。DS7クロスバックと同じプラットフォーム。プジョーの主力モデル。内外装をブラッシュアップ。姿勢制御が上手。黒子に徹した制御。スポーティとスタイリッシュさ。外部給電機能が欲しい。
TVK「クルマでいこう!」ポルシェ・タイカン。500kW(2基総合)。車幅1966mm、車高1381mm、車重2305kg。安全性評価はよくできました。平均電費4.4km/kWh。推定航続距離411㎞。リヤシート膝前ゲンコツ4個。頭上1.5個。ポルシェ初の量産ピュアEV。試乗車はタイカンターボ。4WD。インテリアはフルデジタル。ポルシェの動きをきちんと再現している。高いポテンシャル。癖になる乗り味。モーター、エンジンどちらでもポルシェらしい。100%ポルシェ。どのパワートレーンであってもポルシェはポルシェ。
日産がスカイライン他セダンの開発を止め、SUVにシフトするとの報が。長い歴史に支えられたブランドだが、セダンが売れない時代なので止むを得ない決断かもしれない。シーマの開発も止めるらしい。すると、高級SUVも開発するのだろうか。それはアリアか。
セダンが駄目なら5ドアハッチバックにすればいいじゃないと思うのだが(ヨーロッパではそうだった)、そういう問題ではないのだろう。
泌尿器科に行く。超音波で腎臓と膀胱の検査を受ける。異常なし。尿検査も異常なし。腎臓の片方に結石あり。これが大きくなると血尿が出て腰が痛くなるとのこと。
帰りに駅前の本屋に立ち寄る。タロットカードは置いていなかった。タロット、昔から欲しいと思いつつそのままになっていた。
TVK「クルマでいこう!」DS7 CROSSBACK-E-TENSE 4×4。PHEV。1.6L直列4気筒ターボ&モーター(81kW)+モーター(83kW)。8AT。車幅1895mm、車高1635mm、車重1940kg。最小回転半径5.4m。安全性評価はよくできました。燃費11.9km/L。リヤシート膝前ゲンコツ5個。頭上2個。走行モードが選べる。走り味が優秀。前後の重量配分がよくなっている。シトロエンDSの走り味を追求。急速充電非対応。
TVK「クルマでいこう!」マイナーチェンジしたアウディA5。2.0L直列4気筒ディーゼルターボ。163PS/190PS。2.0L直列4気筒ターボ。249PS。7DCT。試乗車はディーゼルターボ。190PS。スポーツバック・アドヴァンスド。クワトロ。車幅1845mm、車高1390mm、車重1680kg。最小回転半径5.5m。安全性評価はよくできました。燃費12.6km/L。リヤシート膝前ゲンコツ3.5個。頭上2個。スタイリッシュさを4ドアで実現。マイルドな味つけ。軽快なディーゼルエンジン。マイルドハイブリッドのモデルあり。スマートでインテリジェントな走り。
最近のコメント