« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月28日 (火)

風疹のワクチンを接種する

風疹のワクチン接種を受ける。風呂には入ってもいいが、一日安静にしていよとのこと。料金は市から配布されたクーポンを使うので支払いはなし。

| | コメント (0)

2020年7月27日 (月)

進化したプロパイロット――日産ルークス

TVK「クルマでいこう!」日産ルークス。659cc直列3気筒エンジン&モーターと659cc直列3気筒ターボエンジン&モーター。64PS。CVT。車幅1475mm。車高1780mm。車重1000kg。最小回転半径4.8m。安全性評価はよくできました。燃費12.2km/L。リヤシート膝前ゲンコツ6個。頭上5個。試乗車はターボモデル。進化したプロパイロット。横風が強くても安定した走り。日産が企画・開発、日産と三菱の合弁会社で生産。

| | コメント (0)

2020年7月26日 (日)

テレビが故障

テレビが故障した。先日体勢を崩してしがみついて倒したのが原因らしい。電源が入らない。2006年に買ったモデルなので元はとれているのだが。
<追記>
本体の電源を長押ししたら直った。

| | コメント (0)

2020年7月22日 (水)

抗体はマイナス

病院から電話が掛かって来る。風疹の抗体検査、マイナスとのこと。ワクチンを接種しますか? と訊かれたのでハイと答える。ワクチンを取り寄せるので来週になってからワクチンが届いているか電話で確認して来てくださいとのこと。

| | コメント (0)

2020年7月20日 (月)

商用車ベースのMPV――シトロエン・ベルランゴ

TVK「クルマでいこう!」シトロエン・ベルランゴ。1.5L直列4気筒ディーゼルターボエンジン。130PS。8AT。車幅1848mm。車高1844mm。車重1590kg。最小回転半径5.5m。安全性評価はよくできました。燃費12.6km/L。リヤシート膝前ゲンコツ4個。頭上4個。ルノー・カングーと同ジャンル。ルーフ部分にも荷物を載せられる。横風でも安定した走り。

| | コメント (0)

2020年7月19日 (日)

不便

マウスのホイールによる画面遷移が出来なくなった。不便。

| | コメント (0)

2020年7月17日 (金)

風疹の抗体検査を受ける

風疹の抗体検査を受ける。採血する。結果が出るのは一週間から十日後とのこと。プラスでも接種しますか? と訊かれたので、ハイと答える。

| | コメント (0)

2020年7月13日 (月)

精密感――BMW2シリーズ グランクーペ

TVK「クルマでいこう!」BMW2シリーズ グランクーペ。FF。1.5L直列3気筒ターボエンジン。2.0L直列4気筒ターボエンジン。試乗車は2.0L4WDモデル。8AT。車幅1800mm。車高1430mm。車重1590kg。306PS。最小回転半径5.4m。安全性評価はあとひといき。燃費9.6km/L。リヤシート膝前ゲンコツ3個。頭上1個。精密感。ATのダイレクト感。グランクーペは4ドアクーペのこと。

| | コメント (0)

2020年7月10日 (金)

シャープのマスクが届く

シャープのマスクが届く。予想していたより箱が小さい。

| | コメント (0)

2020年7月 6日 (月)

全てを刷新――トヨタ・ヤリス

TVK「クルマでいこう!」トヨタ・ヤリス。1.0L直列3気筒エンジン、1.5L直列3気筒エンジン、1.5L直列3気筒エンジン&モーター。試乗車は1.5Lハイブリッド。車幅1695mm。車高1500mm。車重1090kg。最小回転半径5.1m。91PS。安全性評価はあとひといき。燃費21.1km/L。リヤシート膝前ゲンコツ2.5個。頭上2個。TNGA。駐車システム。

| | コメント (0)

2020年7月 3日 (金)

これにて終了

歯科に行く。詰め物のかみ合わせの高いのを修正。虫歯の治療。一ケ月コースが終わる。

| | コメント (0)

2020年7月 1日 (水)

シャープのマスク当選するも手続きが煩雑

シャープのマスクが当選した。応募時のメールアドレスとシャープ会員登録したメールアドレスが異なっており、最初からやり直しになる。ブラウザはFireFoxでは動作せずCHromeで入力し直しになる。一応注文確定したが、煩雑だった。

| | コメント (0)

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »