« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »

2019年12月

2019年12月30日 (月)

ボルボにPolestarあり――ボルボS60

TVK「クルマでいこう!」ボルボS60。セダン。2.0L4気筒ターボエンジン+モーター二種類。8AT。可変ダンパー。試乗車はT5 Inscription。車幅1850mm。車高1435mm。車重1660kg。安全性評価はよくできました。燃費11.9km/L。リヤシート膝前ゲンコツ4個。頭上2個。ユーザーはセダン志向。サブスクリプションで残価保証。

| | コメント (0)

2019年12月26日 (木)

電子証明書更新

マイナンバーの電子証明書更新に区役所まで出かける。パスワードを失念していたため待たされる。

| | コメント (0)

2019年12月23日 (月)

東京モーターショー2019後編

TVK「クルマでいこう!」東京モーターショー2019後編。ホンダは新型アコード、新型フィット、Honda eは後輪駆動。スズキはWAKUスポ。ハスラーコンセプト。HANARE。NGKは酸素センサー、全固体電池。マツダはMX-30、ピュアEV。三菱は三菱エンゲルベルグツアラー。K-WAGONコンセプト、MI-TECコンセプト。ガスタービンエンジンで発電。日産はIMk、アリアコンセプト。日産インテリジェントモビリティ。ルノーはルーテシア。アルピーヌA110S、ルノー・スポール等。

| | コメント (0)

2019年12月20日 (金)

グラスを割ってしまう

目覚めるときによろけてしまい、グラスを落として割ってしまう。破片、底の部分が見つからない。後で踏んだりしたら面倒なので見つかるといいのだが。

底は見つかったが、まだ破片が幾つか残っている。備忘録。

| | コメント (0)

2019年12月15日 (日)

東京モーターショー2019前編

TVK「クルマでいこう!」東京モーターショー2019前編。レクサスは電動化と自動運転がコンセプト。トヨタはラストワンマイルのモビリティ。ダイハツは未来の軽トラック。スバルはレヴォーグのプロトタイプ公開。フューチャー・エクスポ。燃料電池車。小型EV。ベンツは各国のインフラの構築度合いに併せた車種を投入予定。

| | コメント (0)

2019年12月 9日 (月)

初代から53年――トヨタ・カローラ

TVK「クルマでいこう!」トヨタ・カローラ。3ナンバー化。1.8L直列4気筒エンジン×CVT、1.2L直列4気筒ターボエンジン×6MT、1.8L直列4気筒&モーター。TNGAプラットフォーム。試乗車はハイブリッドモデル(CVT)。車幅1745mm、全高1435mm、車重1370kg。安全性評価はよくできました。燃費20.0km/L。前モデルの平均年齢70歳台。リヤシート膝前ゲンコツ3個、頭上1.5個。初代から53年経過。ワゴンとセダンの比率3対1、ハイブリッド7割。

| | コメント (0)

2019年12月 8日 (日)

昆布締めの刺身

忘年会で昆布締めの刺身を初めて食べる。美味しかったが、食べた後で気づいた。

| | コメント (0)

2019年12月 2日 (月)

日本カー・オブ・ザ・イヤー2019-2020・10ベストカー

TVK「クルマでいこう!」日本カー・オブ・ザ・イヤー2019-2020。10ベストカーはダイハツ・タント/タントカスタム、トヨタカローラツーリング、トヨタRAV4、日産デイズ三菱eKクロス/eKワゴン、ホンダN-WGN/N-WGN Custom、マツダ3、BMW3シリーズセダン、ジャガーI-PACE、ジープラングラー、メルセデス・ベンツAクラス/Aクラスセダン。今年は軽自動車が三車種ノミネートされている。


| | コメント (0)

« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »