三明秀樹: 昔話はなぜ面白いのか(下): 発想の飛躍とモチーフ分析 石見の文芸
三明秀樹: 昔話はなぜ面白いのか(上): 発想の飛躍とモチーフ分析 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(各論3): 神話・歴史・エトセトラ 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(各論2): 鬼退治 石見の文芸
三明 秀樹: 石見の伝説: 伝説の地を巡る 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(各論): 神楽の重要演目・人気演目 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(総論): 石見神楽、芸北神楽、神代神楽、太々神楽など 石見の文芸
三明 秀樹: 石見の姫神伝説: ―乙子狭姫、胸鉏比売、天豊足柄姫命、櫛代賀姫命など―
宇治谷順, 向後次雄: なみだ坂診療所 完全版1巻
谷 治宇: さなとりょう
« モデル末期のベンチマークカー フォルクスワーゲン・ゴルフTDI | トップページ | 東京モーターショー青海会場に行く 2019.11 »
東京モーターショーに行く。休日なので混雑していて有明会場だけで疲れてしまう。会場をよく把握していなくて、マツダやレクサスのブースは見逃す。
スズキ・コンセプトカーWAKUスポスズキ・コンセプトカー・HANAREHONDA eHONDA eホンダNSX カワサキ・コンセプトカーカワサキ・コンセプトカーアルピーヌA110S日産ARIYA日産ARIYA日産IMk三菱MI-TECH-CONCEPT三菱MI-TECH-CONCEPT妙にトイレが近い(会場にはトイレのある場所が分かりにくい)ので、青海会場はあきらめて帰る。一回泌尿器科へ行くべきか。
パナソニックGX7mk2+12-35mmF2.8で撮影
2019年11月 2日 (土) 車 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント