Groove Musicで誤って曲を再生リストから削除してしまう
Windows Media Playerが使えなくなったので仕方なくGroove Musicというというアプリを使っているが、これ、曲目を選択・再生するボタンの隣に再生リストから削除するボタンがあって、本当に削除するか訊いてこないので、ボタンをクリックし損ねて再生リストから消してしまうミスを何度かやらかしている。アホなアプリだ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Edgeだとログインできた(2022.10.14)
- 同期されない(2022.09.10)
- アプリを使いこなせない(2022.07.31)
- ポメラDM250が発売される(2022.07.13)
- タブレット端末は案外ユーザーインターフェースが分かりづらい(2022.07.09)
「音楽」カテゴリの記事
- 薬を飲み忘れる(2023.06.24)
- 失念した(2023.05.28)
- 都筑公会堂でジャズコンサートを鑑賞 2022.11(2022.11.11)
- 一向に素養が向上しない(2021.01.17)
- Groove Musicで誤って曲を再生リストから削除してしまう(2019.09.16)
コメント