シャークフィンのBピラー DS3 CROSSBACK
TVK「クルマでいこう!」DS3 CROSSBACK。1.2L3気筒ターボエンジン。8AT。車幅1790mm。車重1280kg。安全性評価はあとひといき。燃費10.7km/L。フランス高級車の再興を企図。電動化を見据えた新プラットフォーム。
TVK「クルマでいこう!」DS3 CROSSBACK。1.2L3気筒ターボエンジン。8AT。車幅1790mm。車重1280kg。安全性評価はあとひといき。燃費10.7km/L。フランス高級車の再興を企図。電動化を見据えた新プラットフォーム。
NHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」を見る。亡くなって30年が過ぎたとのこと。52歳で亡くなったとのことで今の僕からすると若くして亡くなっている。僕の世代だと世代が合わずピンと来ない部分もあるのだけど、覚えていることがある。昭和だったか平成だったか記憶は曖昧だが、大学の教職課程で世界史の講義だった。その講師の先生が美空ひばりが亡くなったよとポツリと漏らしたのである。その先生にとっては大きな存在だったのだろう。
TVK「クルマでいこう!」レンジローバー・イヴォーク。3ドア廃止。2.0L4気筒ターボエンジンと2.0L4気筒ディーゼルターボエンジン。マイルドハイブリッドあり。9AT。車幅1905mm。車重1840kg。安全性評価はよくできました。燃費9.0km/L。試乗車はガソリンターボ。リダクショニズム。電動化を見据えたプラットフォーム。デジタルインナーミラー。ClearSightグラウンドビュー。ClearSightインテリア・リアビューミラー等。
Windows Media Playerが使えなくなったので仕方なくGroove Musicというというアプリを使っているが、これ、曲目を選択・再生するボタンの隣に再生リストから削除するボタンがあって、本当に削除するか訊いてこないので、ボタンをクリックし損ねて再生リストから消してしまうミスを何度かやらかしている。アホなアプリだ。
TVK「クルマでいこう!」レクサスRC F。5.0LV8気筒エンジン。8AT。車幅1845mm。車重1720kg。安全性評価はよくできました。燃費7.1km/L。試乗車はパフォーマンス・パッケージ。カーボン素材を使用して軽量化を図っている。カーボンセラミックブレーキ。そのままサーキットを走られる車だとのこと。
TVK「クルマでいこう!」ダイハツ・タント。2WD。試乗車はカスタム。658㏄3気筒ターボエンジン。CVT。全高1755mm。車幅1475mm。車重920kg。安全性評価はあとひといき。燃費13.4km/L。DNGAコンセプト。ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ。
国会図書館で三本和彦「自動車の運転これだけ知っていれば大丈夫 (エスカルゴ・ブックス)」を読む。僕が自動車に乗り始めた頃に三本氏の本を読んで車にまつわる知識をつけた本があって、それかと思っていたのだけど違った。
高速道路で車線変更する際はS字カーブを直進するように走れば、ハンドルを切る量が減るとか、追い抜いた車がバックミラーに写ってから走行車線に戻るべしとか、水は上から下に流れるのだから屋根から洗車すべしとかみたいな基本の基本について書かれた本だった。
昭和59年の本なので、今とは微妙に異なる部分がある。MT車が主流でAT車はまだまだだった時代の本なのだ。当時の車に比べて故障しにくくなったし、今だと無意識にスルーしている項目が多かった。
TVK「クルマでいこう!」アウディQ8。SUVクーペ。3LV6ガソリンターボエンジン。8AT。クワトロ。マイルドハイブリッドシステム。車幅1995mm。車重2200kg。安全性評価はよくできました。燃費8.0km/L。八角形のグリル。最小回転半径が大きい人には4WSオプションもあり。
最近のコメント