« ダウンサイジングの時代に排気量アップ――フォルクスワーゲン・ポロGTI | トップページ | マツダのフラッグシップ・セダン――マツダ・アテンザ »

2018年9月19日 (水)

ニュルブルクリンクで鍛えた足回り――トヨタ・クラウン

TVK「クルマでいこう!」15代目トヨタ・クラウン。車載通信機DSMを標準搭載。TNGA FRプラットホームを採用。ニュルブルクリンクで鍛えた足回り。パワートレインは3.6LV6マルチステージハイブリッド、2.5L直4ハイブリッド、2.0L直4ターボの三種。8AT。試乗車は2.0L RSアドバンス。安全性評価はよくできました。燃費は9.6km/L。全幅は1800mmを超えていない。

|

« ダウンサイジングの時代に排気量アップ――フォルクスワーゲン・ポロGTI | トップページ | マツダのフラッグシップ・セダン――マツダ・アテンザ »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ダウンサイジングの時代に排気量アップ――フォルクスワーゲン・ポロGTI | トップページ | マツダのフラッグシップ・セダン――マツダ・アテンザ »