« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月30日 (月)

Bセグメントのベンチマーク――フォルクスワーゲン・ポロ

TVK「クルマでいこう!」今回はフォルクスワーゲン・ポロ。新世代プラットホームを採用した6代目は3ナンバー化。1.0L3気筒ターボエンジン。7DCT。このクラス(Bセグメント)のベンチマークとされる車。安全性評価はあとひといき。燃費は15.2km/L。

| | コメント (0)

2018年7月23日 (月)

クイックなハンドリングのSUV――アルファロメオ・ステルヴィオ

TVK「クルマでいこう!」今回はアルファロメオのSUVステルヴィオ。2L直列4気筒エンジン。8AT。車重1810㎏。クイックなハンドリング。安全性はよくできました。燃費は8.8L/km。新世代プラットホームを採用。短いフロントオーバーハング。

| | コメント (0)

初代ゴルフGTIのオマージュ――フォルクスワーゲンup!GTI

TVK「クルマでいこう!」今回はフォルクスワーゲンup!GTI。1.0L3気筒ターボ。6MT。シリーズ最小のGTI。初代ゴルフGTIと同程度のサイズ。速くて快適性高し。安全性はあとひといき。燃費は14.7km/L。初代ゴルフGTIへのオマージュ。日本市場には2ドアモデルのみ。600台限定モデル。

| | コメント (0)

2018年7月14日 (土)

パジェロとランエボの遺伝子――三菱エクリプス クロス

TVK「エクリプス クロスでいこう!」パジェロとランサーエボリューションの遺伝子を引き継いだコンパクトSUV。クーペを思わせるエクステリア。1.5L4気筒直噴ガソリンエンジン。8速CVT。4WD、AVC、ASC、ABSを統合したS-ADCを搭載。安全装備ではe-Assistを搭載。車両重量1550kg。

| | コメント (0)

熟成の年次改良――マツダCX-3

TVK「クルマでいこう!」今回はマツダCX-3のマイナーチェンジモデル。排気量のアップした新型1.8Lディーゼルターボエンジン搭載。6AT。試乗車はFFモデル。車重1300㎏。足回りも全面改良に近いもの。減衰が良いとのこと。安全性評価はよくできました。燃費は21.3L/km。ドアの鉄板を0.05mm厚くして静粛性を向上させている。

| | コメント (0)

2018年7月 8日 (日)

日本はいまだ早稲田閥

サッカーW杯ロシア大会、ロシアvsクロアチア戦を見る。今日は映らなかったと思うが、98年フランス大会のときの得点王であるスーケル氏がクロアチアのサッカー協会会長であるとのこと。日本では中田英寿や宮本恒靖と言った人たちの出番はまだなのだろうか。

| | コメント (0)

2018年7月 3日 (火)

メキシコだってベスト16止まりだから

サッカーW杯ロシア大会、日本はベルギー相手に2-3で敗れる。2点先取後、3連続失点だから、実力差ということだろう。ベスト16なのだから、まあ成果は上々。いい夢を見させてもらった。次の日本代表は大物選手のいない代表となるだろう。堅守速攻のチームとなるかもしれない。

| | コメント (0)

2018年7月 2日 (月)

乗用車でも商用車でも――ルノーカングージャンボリー

TVK「クルマでいこう!}今回はルノーカングージャンボリー。カングーが誕生して20周年、ジャンボリーが10周年という記念の年。1373台が参加。

| | コメント (0)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »