三明秀樹: 昔話はなぜ面白いのか(下): 発想の飛躍とモチーフ分析 石見の文芸
三明秀樹: 昔話はなぜ面白いのか(上): 発想の飛躍とモチーフ分析 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(各論3): 神話・歴史・エトセトラ 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(各論2): 鬼退治 石見の文芸
三明 秀樹: 石見の伝説: 伝説の地を巡る 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(各論): 神楽の重要演目・人気演目 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(総論): 石見神楽、芸北神楽、神代神楽、太々神楽など 石見の文芸
三明 秀樹: 石見の姫神伝説: ―乙子狭姫、胸鉏比売、天豊足柄姫命、櫛代賀姫命など―
宇治谷順, 向後次雄: なみだ坂診療所 完全版1巻
谷 治宇: さなとりょう
« 尖ったSUV――レンジローバー・ヴェラール | トップページ | キープコンセプトのモデルチェンジ――ホンダN-BOX »
東京モーターショーに行く。以前は幕張メッセだったけど、現在は東京ビッグサイトなので近くなった。祝日なので混んでいてじっくり見て回ることはできなかった。コンセプトカーを見るのが好きなのだけど、人だかりがしていて、じっくり見るなんてとてもとても。
以前行ったモーターショーの時の方がじっくり見られた記憶があるけれど、美化しているのか。
ペンタックスK-01+タムロン17-50mmF2.8で撮影。
2017年11月 3日 (金) 車 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント