どうなる?電動化時代のクルマ
TVK「クルマでいこう!」今回は「どうなる?電動化時代のクルマ」。日産リーフが二代目モデルとなって航続距離を400㎞まで伸ばしている。EVにシフトすると思われたイギリス・フランスもハイブリッドやプラグインハイブリッドまでは規制しないとのこと。エンジンも高効率化していて、マツダのスカイアクティブXエンジンはガソリンとディーゼルのいいとこどりのエンジンとなっている。
EVの時代が本格的に到来するためには、バッテリーの劣化の問題をクリアしなければならないだろう。少し前にトヨタが発表した全固体電池は有望そうな新技術である。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 横浜ナンバーから島根ナンバーへ変更(2025.03.07)
- Uターン後、初めて歩いて帰宅する(2025.02.27)
- 再来週辺りで一旦入庫か(2025.02.13)
- 承諾書に判をもらう(2025.02.10)
- 諸手続きを済ませる(2025.01.31)
コメント