どうせ飲むなら本物のビールをと考えが変わる
珍しくアサヒ・スーパードライを飲む。近所のセブンイレブンでセットで売っているのがスパードライとセブンイレブン自社ブランドの発泡酒しかなかったため。
スーパードライ、昔、美味しんぼで酷評されていた。飲んでみると、発泡酒の炭酸でごまかした薄い味とは一線を画している。ややアルコール度数が高く、ドライな味つけだけど、それ自体が悪い訳ではない。原料に米、コーンスターチを使っているので、微妙に風味がオールモルトとは異なっているはずだ。オールモルトのドライビールなら酷評されなかったはずだが、実際にオールモルトのドライビールは発売されたものの現在では消えている。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 上下に石英管あり――パナソニック オーブントースター NT-T501(2025.03.09)
- 意外とうるさい――ポータブル保冷庫(2025.01.28)
- OEMかもしれない(2025.01.08)
- 流通上のタイムラグか(2024.09.21)
- 家系ラーメン店でのクレーム(2024.03.02)
コメント