スマホにしておくべきだったか――ガラホに機種変
携帯電話を京セラのKYF31ブラックに機種変更する。ついでに近所のauショップで電話帳の移管を行ってもらう。そこまではよかったのだが、フルブラウザだと某匿名掲示板が使い物にならない。c.2ch.netは使えるが、これも機能ダウンしている。制約はあったけど、EZwebの方が使い易かった。普段は別に問題ないのだけど、帰省中の暇つぶしがやりにくくなってしまった。やはりスマホにしておくべきだったか。
<追記>
auショップでKYF31にマイクロSDHCカードを挿してもらう。金具が外れていて「故障でないですか?」と言われたが、いや、ちょっと前に買ったばかりだと返す。カードの挿入は無事終わる。
音楽のファイルを入れてみて、LISMOプレイヤーで再生してみる。ディスプレイをスピーカーとして使う仕組みで、これはNECの特許だと思うけど、それはともかく、音質は良くないのであった。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマホに乗り換えて一年経過(2025.02.28)
- OSアップデートが来る(2024.03.13)
- 基本操作が分からない(2024.03.08)
- レビュー:Galaxy A23(2024.02.29)
- アラートが鳴らず(2017.08.29)
コメント