結果的にロングテール戦略
SEO、ロングテール関連の記事を読みふける。僕のブログ、ホームページは意図した訳でなく結果的にロングテール戦略になっている。まあ、元々が島根ネタだからビッグワードという程でもないのだ。ただ、現状、検索キーワードが(not provided)でほとんど不明なので、キーワードに基づくサイトの改善は難しい。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- アクセスはAIボットばかり 2025.05(2025.06.01)
- 既にインデックスはされていた(2024.02.16)
- ブログの欠点――a-ki「情報サイトでオーソリティを目指そう!」(2022.07.29)
- 人気ブログのポリシー――『「Chikirinの日記」の育て方』(2022.07.27)
- SEOから距離を置く――かん吉「ブログ・ブランディング 10年生き残るブログ戦略」(2022.07.27)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ノートパソコン用のスタンドを買う(2025.06.05)
- 音には弱い――ノートパソコン用のスタンドを発注する(2025.05.29)
- 5G回線なら支障なかった――富士通Chromebook11K(2025.05.20)
- 富士通Chromebook11Kが届く(2025.05.17)
- とりあえず注文する――富士通製Chromebook(2025.05.12)
コメント