今すぐではないらしいが…
マツダが商用車の生産から撤退するというニュースを読んで驚く。現在はワンボックスのボンゴのみらしいが、いずれOEMに切り替わるとのこと。
マツダはオート三輪時代からのユーザーも多かったらしいが、OEMの車って積極的に選ぶ理由が無い。いずれじわじわと縮小していくことが明らか。メーカーであるマツダ自体はともかく販売会社にとっては結構痛いはずだ。
しかし、今年に入ってからのこういったニュースが増えた気がするが、そう遠くない将来に日本車メーカーの再編劇があってもおかしくない情勢だろう。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- XVから改名――スバル・クロストレック(2023.05.30)
- 三列シートのミニバン――シトロエン・ベルランゴ・ロング(2023.05.23)
- アクセルを踏むミス(2023.05.23)
- メルセデスSUVのベストセラー メルセデス・ベンツGLC(2023.05.16)
- スポーティでラグジュアリー マセラティ・グレカーレ(2023.05.10)
コメント