人生の縮図
自作パソコンではないが、ハードディスクがクラッシュしたのをきっかけに、ディスク換装、OSインストールを試みる。予想外のトラブルが続出してお手上げ。人生の縮図のようだ。
<追記>
256+256MBのメモリを挿していたのが原因だった。256MBのメモリ一本でインストールが無事完了する。もう一本はダメになった。
HDDを新しいものに換装すると古い機種でも快適に使えるようになった。HDDの読み込み速度もレスポンスを大きく左右すると認識。しかし、これまで注ぎ込んだ金額で最新の機種が買えてしまうのだが。高い授業料。やはり人生の縮図であった。
| 固定リンク
コメント