« 鳴り物はほどほどに | トップページ | 早いとこの時期で巣立ち »

2010年6月15日 (火)

とにかくめでたい

サッカーW杯、日本―カメルーン戦、日本が1-0で勝利。南アフリカ大会、アフリカ勢とアウェーでの初勝利。これでようやく真のスタートラインに立ったのかもしれない……って全然詳しくないけど。

とにかくめでたい。やっぱ勝利っていいなぁ。ひょっとしたら三連敗もありえると思っていたので、そういうもやもや感が吹き飛ばされた。

試合では松井選手が目についた。ドリブラータイプの選手も必要なのだろう。闘莉王選手がイエローカード一枚。これは残り2試合で大きな意味を持つか。

<追記>
カメルーンのエトーが日本のDF2人(3人か)をぶっちぎったシーンがあった。僕が観たいのはああいう超人的な身体能力を活かしたプレー。日本戦でやられるとたまったものじゃないけど、ああいうプレーがほんの数秒でもあったことで永久ニワカの自分にとって観た甲斐があったと言える。

|

« 鳴り物はほどほどに | トップページ | 早いとこの時期で巣立ち »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鳴り物はほどほどに | トップページ | 早いとこの時期で巣立ち »