« いつかは自分も… | トップページ | 巣から落ちた雛 »

2009年9月18日 (金)

意外と伸びないのはなぜか

youtubeに動画をアップして約2週間経過。検索に反映されたのだろう、再生回数に段々と差が出てきた。

どんちっち時計は順調に再生回数を伸ばしている。石見神楽関連なのでだろう。

意外なのはツバメの雛を撮った動画。(自分としては)可愛い系なのだが再生回数が伸びない。同じくツバメを撮った映像をみると、長目の動画は敬遠されるのかもしれない。

ツバメ動画は6~7月くらいに撮影したものが多いようだ。今年は8月の帰省時に覗いてみると既に巣立った後だった。去年の8月に撮影した雛たちは遅い巣立ちだったのだろう。

あ~、毎日撮っておけばよかった。お店の前なので気兼ねしたのとオリンピックを観ていたので数日間が空いてしまった。その間に彼らは巣立ってしまった。

広小路はデジカメを買い換えたら再度挑戦してみたい。16:9のワイド画面の方が人の視野に近い。あの開放感は空がそうだったのだろうか? まあ、あそこは住宅街でもあるのであまり歓迎されないかもしれない。

|

« いつかは自分も… | トップページ | 巣から落ちた雛 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いつかは自分も… | トップページ | 巣から落ちた雛 »