何気にうれしい
ケーブルTVの工事があって視聴できるチャンネルが増えた。東京MXテレビなど。
映画「デビルマン」を観る。主役の二人、棒読みに近いか。僕的にはギリギリ許容範囲。それよりしっくりこない浮いたセリフが多いような気がした。アニメは知っているが原作漫画は読んだことがない。ストーリー、どうしてそうなるのか分からない展開で、エピソードの取捨選択がうまくいってないようにもとれた。永井作品は子供の頃読んで、後味の悪さが強烈に脳裏に焼き付いている。
ふと自分のサイト名で検索すると、googleではヒットしなくなっていた。暫定でブログの記事をコピペしたのが原因だろう。書き直そうとは思っているが、意外とボリュームもあって、どう整理するか手をつけかねている。ブログの元記事も継ぎ足しに継ぎ足ししたため、その時々で考えが変わり支離滅裂となっている。
@Niftyの鉄道フォトコンテストに応募してみる。同窓生が地元の写真コンテストに入賞したりしているので刺激されたというところ。一般部門で車庫の写真。昔は赤レンガ製の車庫があった。蒸気機関車用のターンテーブルもあったのだけど無くなってしまった。ああいうのは何らかのかたちで保存して欲しかったと思う。市内には同じく赤レンガ造りの旧陸軍錬兵場がある。こちらは残るだろう。
<追記>
なかなか掲載されないと思って応募要綱を読み返すと、一般部門では人物も写ってないといけないのだが、酒を飲んでいて気づかなかった。別の写真で応募。
<追記>
一票投じてくれた方に感謝。
最近のコメント