サントラ買うか
映画「ロッキー」を観る。昔みたときと印象がかなり異なる。序盤~中盤にかけてはロッキーの暮らしぶり中心に描かれていた。大試合に向けて動き出すのは半ばくらいからか。定番なんだけど、よくできている。シリーズを重ねるにつれてロッキーは超人と化していくが、引退してトレーナーになったエピソードで元のテイストに戻った。あれで終わりと思っていた。「ロッキー・ザ・ファイナル」はどうなるのだろう。
僕は「ロッキー」と「キャグニー&レイシー」しか知らないが、ビル・コンティ作のテーマ曲も大ヒットの大きな理由だろう。何かする前に聴くと気分が高揚していいかもしれない。
| 固定リンク
« ダイナミックモード? | トップページ | なかなか »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 動画がぶつ切れになる(2022.02.28)
- 最新話が見たいのだが(2022.02.26)
- フェイクVSファクト(2020.04.05)
- 昼の面と夜の面に分かれた赤い光の惑星(2019.06.23)
- 寿司はネタを下にして食べた方が美味しいのでは(2017.05.14)
コメント