死屍累々・・・
CD-Rをシコシコと焼いているが、失敗が多い。ディスクは国産だし、相性でもあるのだろうかと思い調べてみる。パソコン側の問題として
・HDDの容量不足
・スクリーンセーバーなどバックグラウンドで動いているソフト
などがエラーの原因として挙げられていた。
他、ディスクへの書き込み速度の設定を最速から高速に変えてみる。
失敗はほとんどなくなる。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Edgeだとログインできた(2022.10.14)
- 同期されない(2022.09.10)
- アプリを使いこなせない(2022.07.31)
- ポメラDM250が発売される(2022.07.13)
- タブレット端末は案外ユーザーインターフェースが分かりづらい(2022.07.09)
コメント