惹きこむ力
NHK「病院のチカラ~星空ホスピタル~」をながら観する。ほとんど音声のみ。手堅くまとめている印象。でもあらすじにあるヒロイン像と少しズレているような気がする。救急救命で仕事熱心な先生像の方が勝っているとでもいうか、ヒューマンスキルが十分あるのに自覚していないというのか。
むしろその後の韓流ドラマ「春のワルツ」の方が気になった。音声を消していたのだが、赤と緑を巧く使ってるというか綺麗な映像で気になりはじめる。僕がフィルム調の画が好みだからだろうか。登場人物は美男美女ばかりで余計なことを考えてしまうが。
よくできたドラマはながら観でもいつしか惹きこまれていく。「春のワルツ」はストーリーは分からないけど、美意識が感じられた。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 動画がぶつ切れになる(2022.02.28)
- 最新話が見たいのだが(2022.02.26)
- フェイクVSファクト(2020.04.05)
- 昼の面と夜の面に分かれた赤い光の惑星(2019.06.23)
- 寿司はネタを下にして食べた方が美味しいのでは(2017.05.14)
コメント