坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
大相撲・先場所で横綱・朝青龍のけたぐりを横綱審議委員が「品位がない」とコメントした件を今になって読む。要するに横綱が立ち合いで変化するのは、ということだが、「けたぐりという言葉自体、品がない」というコメントもあったようだ。蹴って手繰るという動作そのものを指した言葉で、何か坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、という風に思えた。組んで相手を倒す競技で足技がなかったらどうなるだろう?
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- W杯を終えて(2022.12.19)
- 延長戦を見据えた選手交代(2022.12.06)
- 次はクロアチア戦(2022.12.02)
- 五輪について(お題記事)(2021.05.04)
- にわかファンとは…(2019.10.21)
コメント