« ノートン先生・・・ | トップページ | 無人駅の風景 »

2006年6月16日 (金)

ようやくバージョンアップ

東芝RD-X5のバージョンアップをようやく行なう。Clonecd5というライティングソフトの体験版でイメージの書き出しができた。で、CD-RWをセットし、一旦電源を落とし再度起動。しばらくして「この間絶対に電源を落とさないでください」と警告のメッセージが出る。しかし、レコーダーはうんともすんとも言わず、正直フリーズしたのかと思わされた。しばらく待ったのち、成功したと分かる。で、めでたくRD-X5EXにバージョンアップできた。今回のバージョンアップによってLPモードが高解像度になったので、1枚のディスクになるべく多くの番組を保存したい僕にとっては有難い機能となった。その他、延長録画に対応してくれるのだが、これはまだ理解できていない。深夜番組を録画する際は重宝するだろう。

試しにドラマをLPモードで録画してみるが、悪くない。

|

« ノートン先生・・・ | トップページ | 無人駅の風景 »

オーディオ・ビジュアル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ノートン先生・・・ | トップページ | 無人駅の風景 »