苦笑い
NHKスペシャル「笑いがビジネスを変える」を観る。笑いについては作家の井上ひさしさんがエッセイで誰かの分析を紹介していたかと思う。様々なパターンに分類されていて、それでほとんど網羅されているのでないかと思うが、何分学生時代に読んだものなので、すっかり忘れてしまった。基本は繰り返すこと、くらいしか覚えていない。
僕の場合受けるのは、苦笑・冷笑・嘲笑だろうか。で、苦笑いして返すしかないのだが、顔の半分は笑ってるそうだが、もう半分の顔は笑ってないと指摘されたことがある。要するに歪んだ笑顔なのである。本心から笑ってるわけではない様である。女性から微笑をもらえると非常にうれしいが、そんなことは滅多にない。愛想笑いくらいまでか。
で、発見があった。旅客機のトランクには人が入れるのか!
| 固定リンク
「ノンフィクション」カテゴリの記事
- フェイクVSファクト(2020.04.05)
- いつかは自分も…(2009.09.16)
- 台形? 三角錐?(2009.07.25)
- 光と影(2009.04.05)
- ラストラン(2009.04.03)
コメント