どこからどこまでCGか分かりません
レイトショーで「ナルニア国物語」を観る。あまり期待してなかったのだが、割とすんなり作中世界に没入できた。
そういえば科学雑誌で自動翻訳にふれていて、例文は中国の映画評だった。指輪物語とハリー・ポッターは賞賛しつつ、ナルニアは何かが欠けているという論調だった。僕自身はナルニアも立派なファンタジーの要素をもっていると思う。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 動画がぶつ切れになる(2022.02.28)
- 最新話が見たいのだが(2022.02.26)
- フェイクVSファクト(2020.04.05)
- 昼の面と夜の面に分かれた赤い光の惑星(2019.06.23)
- 寿司はネタを下にして食べた方が美味しいのでは(2017.05.14)
コメント