無糖はイマイチ
キリンの炭酸水、新製品のNUDAを試してみる。無糖なのだが、飲んでみた感想は少し甘くないと炭酸水は美味しく感じられないということである。味の割に炭酸がきつすぎるのかもしれない。大人になって甘くない炭酸水がないかな、と考えていたのだが素人考えであった。
そういえば中学だか高校時代だか、遠足になぜか炭酸水を持っていった事がある。ウィスキーを割るためのもので塩味だったと思う。それだけではとても飲めたものではなかった。要するに、いかに不味いものを飲めるか競ってた訳でバカバカしい話である。
そういえば、僕は高3の時点ではウーロン茶が苦くて飲めなかった。大学に進学してビールを飲むようになり、ようやく苦味に慣れたくらい甘々な舌であった。それが今では甘くないジュースを好んでいるので、嗜好の変化というのも大きいのだな、と思う。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 紅玉はまだあった(2021.12.09)
- うな弁を食す(2021.03.10)
- のどぐろせんべいを食べる(2020.05.10)
- コカコーラの商品でした(2020.02.25)
- 渋い(2020.01.03)
コメント