向こう30年どころか
WBC、ようやく日韓戦で勝利したようだ。流石にプロとして三連敗は許されなかっただろう。イチローが「向こう30年は手出しできない・・・」旨のコメントをして、あのクールでクレバーなイチローが? と思わされた。ただ、話によると韓国で野球部のある高校は数十校くらいしかないそうなので、層の薄さはいかんともしがたいものはあると思う。そういう意味では当分日本の優位は揺らがないだろう。日本では昔ほどではないだろうが、運動神経の優れた子が野球部に集中してしのぎを削っている。そういう環境がある限りは別に悲観的になる理由なんて全くないだろう。
しかし、同じチームと3戦したり、よく分からない組み合わせである。プレシーズンで参加を見合わせる選手が多いのも残念である。この大会、定着するのだろうか?
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ドリブラーが引退(2024.02.21)
- W杯を終えて(2022.12.19)
- 延長戦を見据えた選手交代(2022.12.06)
- 次はクロアチア戦(2022.12.02)
- 五輪について(お題記事)(2021.05.04)
コメント