疲労感
NHK「クローズアップ現代」を観る。過労死についての特集である。僕は流石に残業150時間とか、そういう水準で働いたことはないが、長期出張で80時間~100時間程度の残業を半年くらい続けたことがある。細かなミスが増え、少し前の事がぱっと思い出せなくなった。結果、体の疲れはともかく精神的な疲労が残った。
あのときは仕事の配分がおかしかった様に覚えている。チームで仕事したのだが、チームによって負荷がかなり違うのだ。僕のチームは連続で大きな案件を抱えた。その後もインターバルなしで長期出張を続けた。基本的には上の人が現場の状況を把握してなかったのではないか。個人的には現場の業務に精通した人にマネジメントして欲しいと思う。マネジメントクラスになると、実務から離れてしまって、最新の状況に疎くなってしまうこともある様だ。
| 固定リンク
「ノンフィクション」カテゴリの記事
- フェイクVSファクト(2020.04.05)
- いつかは自分も…(2009.09.16)
- 台形? 三角錐?(2009.07.25)
- 光と影(2009.04.05)
- ラストラン(2009.04.03)
コメント