« がんばれ、副総経理! | トップページ | 感慨深い再放送 »

2005年3月 6日 (日)

爺放談?

早起きしてTBS「時事放談」を観る。今日はライブドアVSフジテレビの件がテーマだった。僕は後藤田さんと塩川さんが堀江社長に少し甘いのではないかという感じがした。番組全体としては中立的なスタンスだったと思うが、インターネット、情報技術という部分でやや認識が甘くなっているような気がした。インターネットの技術とテレビの融合はまだ具体像がみえてないし、言うほど相乗効果が見込めるのか見えてこない。それにライブドアにそんな技術力や見識があるのか良く分からない。

「時事放談」は父が好きでよく観ていたから、小学生・中学生の頃からある番組だろうか。あのころは評論家二人が激論を交わすという番組スタイルだったと思う。今は政界の重鎮を招いて、いわば賢老のご意見を伺うというスタイルだろうか。それにしても昔はもう少しいい時間帯で放送してなかったか? 僕が早起きが苦手になっただけなのだろうか。

|

« がんばれ、副総経理! | トップページ | 感慨深い再放送 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« がんばれ、副総経理! | トップページ | 感慨深い再放送 »