« 古典なのに・・・ | トップページ | 懐中電灯 »

2005年1月 8日 (土)

画面が暗い

「ハリー・ポッターと賢者の石」DVDを家族で観る。画面が暗く、夜のシーンで暗闇になるとほとんど判別できない。配線を見直してみたり、TVの設定をいじってみたが改善しなかった。TVは98年製造のものなので、それほど古い製品ではないのだが。母は割と真剣に観ていたが途中で眠くなったのか、うとうとし始めた。結局物語の途中で夕飯のしたくをはじめたので途中で中断してしまった。DVD3作をこの正月で全部観るのは無理かもしれない。

母はDVDの操作には興味を示さなかった。多分子供が帰省したときしかDVDプレイヤーは使われることはないだろう。今度は「となりのトトロ」や「魔女の宅急便」でも買ってみようかと思いついた。夏には甥っ子が帰省してくるだろうし、まあ悪い選択ではないだろう。

|

« 古典なのに・・・ | トップページ | 懐中電灯 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 古典なのに・・・ | トップページ | 懐中電灯 »