« 2004年9月 | トップページ | 2004年11月 »

2004年10月

2004年10月11日 (月)

おもちゃの楽器

出かけたついでにおもちゃの楽器を買う。タンバリン、フレンドベル、ハーモニカ。クマのプーさんとスヌーピーの絵柄が描かれている。甥っ子の誕生日プレゼントにするつもりだが、「対象年齢3才以上」なのでまだまだ先の話である。いつまで店頭においてるか分からないので早めに仕入れたというところである。

僕自身は楽器が弾けないし楽譜もロクに読めない人間だが、甥っ子が楽器に親しむきっかけになればいいと思う。将来何でもいいから楽器をマスターすればいいと思う。音楽は一生の趣味にできるし生活がぐっと豊かになると思う。

英才教育という訳ではないが、タンバリンやフレンドベルでリズム勘を養えばいいだろう。そのうちキーボードも贈りたいと思ってるが、キーボードは場所をとるのでプレゼントには不向きである。まだまだ先の話なので今から気にしてもしかたないか。

| | コメント (0)

2004年10月10日 (日)

柴の思い出

子供の頃、家で柴犬を飼ってました。幼稚園にあがるかあがらないくらいの頃だったと思いますが、最初に仲良くなったのはキミというオスの老犬でした。おとなしい犬でした。次に仲良くなったのはシモというメスでキミの子供だったそうです。最初は怖くて近づけませんでした。別に吠えられたわけではないので、じっとこちらの様子をうかがってたんだろうと思います。仲良くなったのはキミと間違えて食パンをあげたら喜んで食べたのがきっかけです。「怖くないんだ」というのが分かって、それからは一緒に遊ぶ様になりました。

あるときシモと遊んでたら掌をぱくっと噛んだんです。もちろん甘噛みで怪我なんかしませんでしたが、「食べちゃダメ~」って手を引っ張ったら離してくれました。あれはどういう意味だったんだろうな。

柴たちと過ごした時間は一生の思い出です。

| | コメント (0)

2004年10月 9日 (土)

台風で瞬殺

今日は台風にも関わらず外出。夕方、駅から出た瞬間に瞬殺された。強風で傘の骨が折れ曲がってしまった。TV中継でよく強風の中で傘をダメにしてしまう人の姿が映されるが、あれと全く同じ状況になってしまった。おまけに強い横殴りの雨。結局家にたどり着いた頃にはずぶ濡れになってしまった。あせらずに駅前のデパートで時間つぶしでもしてればよかったのだが、後の祭りである。

実家から電話がかかってくる。甥っ子がハイハイをはじめたらしい。今10ヶ月ちょっとぐらいのはず。兄夫婦は正月は帰省するのだろうか。また会う日が楽しみである。

| | コメント (0)

« 2004年9月 | トップページ | 2004年11月 »