日記で笑う
義兄のHPの日記を読んで笑う。姉(つまり義兄にとっては妻)がネタにされているのだが、かなりユーモラスに書かれてある。もう結婚10年になるそうだ。僕と姉は一回り歳が離れているので一緒に生活していてかつ記憶にある期間というのはそう長くない。僕の知らない側面もあるわけだ。
それにしてもパソコンに縁のない人だったようである。かなり昔にMACのカラークラシックを買ってもらったそうだが、ほとんど使わなかったとの事。MACは当時としてはとても使いやすいOSだったのだが、まあ使うあてがなければただの箱である。数年前にはバイオノート(画面サイズが320×480ドットくらいのやつ)を持っていたそうだが、タンスに飾っていた模様。まあ、あのモデルはフォントが小さいし実際使いにくいと思う。昨年末にA4サイズのバイオを買ってもらった様で、「電車でGO」などのゲームを楽しんでいる様である。
まあ考えてみれば僕だって何の酔狂かPhotoshopやIllustratorやFLASHなど使わないソフトがてんこ盛りである。オフィスはかろうじて使っているか。でもプロフェッショナルだからACCESSがインストールされている。こんなもの日常生活では使わないしACCESS使いではないので全く無駄なソフトである。まあ仕事の関係で一応入れているだけである。
普段使っているのはブラウザにメールソフト、メモ帳くらいか。時々秀丸エディタは使うが、それくらいであろうか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 免許証とマイナンバーカードを紐づけする(2025.05.23)
- 二個目を調達(2025.04.13)
- Uターン後、初めて歩いて帰宅する(2025.02.27)
- これで市役所への用事はひと段落か(2025.02.26)
- 寒波に間に合う――ドウシシャ パネルセラミックヒーターCHZ-129J(2025.02.20)
コメント