マクロ

2023年2月16日 (木)

もう咲いていた

オオイヌノフグリの花が咲いていた。TX1は1型センサーだけど、極端には寄れないようだ。
横浜市都筑区:オオイヌノフグリ
横浜市都筑区:オオイヌノフグリ

| | コメント (0)

2020年6月 9日 (火)

クワガタを拾った

階段で雄のクワガタを拾う。この時期、孵化したばかりと思しきカブトムシやクワガタがよく紛れ込んで来る。昆虫用ゼリーを与えたら食べている。
横浜市都筑区荏田東で拾ったクワガタの雄

| | コメント (0)

2019年1月13日 (日)

水連の花

水連の花
水連の花が咲いていた。
パナソニックGX7mk2+12-35mmf2.8で撮影

| | コメント (0)

2018年6月 7日 (木)

横浜市・都筑古民家園のアジサイ2018

都筑古民家園に行く。アジサイを撮る。茅ヶ崎城址公園にも行く。茅ヶ崎城址公園のアジサイは状態のよくない花が多い。

横浜市・都筑古民家園

横浜市・都筑古民家園のアジサイ

横浜市・都筑古民家園のアジサイ

とある民家のアジサイ
とある民家のアジサイ

横浜・ささぶねロードのアジサイ
横浜・ささぶねロードのアジサイ

| | コメント (0)

2018年5月 1日 (火)

横浜市・都筑中央公演のローザ・つづきく2018

都筑中央公演のバラ園でバラを撮影。

ローザ・つづきく

ローザ・つづきく

ローザ・つづきく

ローザ・つづきく

パナソニックGF2+14-42mmPZで撮影。

| | コメント (0)

2018年4月23日 (月)

ツツジの花が咲いた

ツツジの花

ツツジの花

ツツジの花

今年もツツジの花が咲いた。晴れやかな春の空。温暖だったので、例年より早い開花か。
パナソニックGX1+45-200mmで撮影。

| | コメント (0)

2017年7月30日 (日)

擬態昆虫の写真

NHK「ダーウィンが来た!」、今回はマレーシアの擬態昆虫。写真家の海野和男さんが案内役。所有するカメラはストラップにE-Mとある。オリンパスE-M1markⅡか。マクロ撮影には被写界深度が深いマイクロフォーサーズが向いているのだろうか。防塵防滴なのもフィールドカメラマンにとって都合がいいのだろう。

| | コメント (0)

2017年6月24日 (土)

都筑民家園のアジサイ

都筑民家園のアジサイ

都筑民家園のアジサイ

都筑民家園のアジサイ。行ってみると、七夕の準備中だった。
GF2+14-42mmPZで撮影。

| | コメント (0)

2017年6月 1日 (木)

アジサイの季節にはちょっと早いけど

アジサイの季節にはちょっと早いけど、早咲きのアジサイが。

咲きかけのアジサイの花

| | コメント (0)

2017年5月20日 (土)

都筑中央公園のバラ――横浜市都筑区

都筑中央公園の駐車場入口に咲いていたバラを撮影。

都筑中央公園のバラ

都筑中央公園の白バラ

都筑中央公園の白バラ

パナソニックGF2+14-42mmPZで撮影。

| | コメント (0)