野鳥・動物

2022年4月21日 (木)

早渕川沿いを歩く 2022.04 カルガモの喧嘩

家賃振り込みに行く。カルガモ三羽が喧嘩していた。多分、雌を巡って雄二羽が争っているのだろう。普段おとなしいカルガモが激しく争う場面は珍しかった。動画を撮っておけばよかったと後知恵。
横浜市青葉区・早渕川の支流・カルガモの喧嘩
横浜市青葉区・早渕川の支流・カルガモの喧嘩
横浜市青葉区・早渕川の支流・カルガモの喧嘩
横浜市青葉区・早渕川の支流・カルガモの喧嘩
パナソニックTX1で撮影。

| | コメント (0)

2020年5月21日 (木)

カルガモの親子 2020.05

早渕川沿いに歩く。カルガモの親子を撮影することができた。今年は堰の上流で子育てしている。今回は動画も撮った。

横浜市青葉区・早渕川のカルガモの親子
望遠端だと明るいのにISO3200まで上がってしまう。なぜだろう?
横浜市青葉区・早渕川のカルガモの親子
横浜市青葉区・早渕川のカルガモの親子
パナソニックGX7mk2+45-200㎜で撮影。

| | コメント (0)

2020年4月23日 (木)

カルガモは抱卵中か

早渕川沿いに歩くが、カルガモの子育てはまだだった。通りがかりのおばさんにあの魚は何?と訊かれたので、コイですよと答える。

横浜市青葉区・早渕川の鴨

| | コメント (0)

2019年6月23日 (日)

早渕川のカルガモの親子を撮影 201906

早渕川沿いに歩く。カルガモの雛がいたが、既にかなり成長していた。今年はここまで確認できなかった。生き残ったのは三羽と思われる。半分以上が途中で死んでしまったことになる。早渕川は何も大自然ではないけれど、自然の厳しい掟だ。

横浜市・早渕川のカルガモの親子

横浜市・早渕川のカルガモの雛

横浜市・早渕川のカルガモの親子

横浜市・早渕川のカルガモの雛
パナソニックGX7mk2+45-200㎜で撮影。

| | コメント (0)

2019年5月12日 (日)

今年も子育て

東急・田園都市線あざみ野駅構内のツバメの巣

東急・田園都市線あざみ野駅構内のツバメ

東急・田園都市線あざみ野駅構内にツバメが戻ってきていた。今年も子作りをするのだろう。さすがにあざみ野駅でツバメの観察をする気はないけれど、今年も無事巣立って欲しい。

ニコンP7100で撮影。

| | コメント (0)

2019年5月11日 (土)

カルガモの子育ては見当たらず

横浜市青葉区・早渕川のカルガモ

外出して早渕川のほとりを歩く。カルガモの親子の姿は無かった。子育てしていないとは考えにくいので、昼間、草むらにでも隠れているのだろう。

パナソニックGX7mk2+45-200mmで撮影。

| | コメント (0)

2018年7月15日 (日)

7月に子育てするカルガモ

夕方に外出。早渕川沿いを歩く。写真には写っていないが、草陰にカルガモの雛がいた。7月に子育てする個体がいるようだ。他の家族は4月末~6月くらいなのだけど、なぜズレが生じるのかは分からない。
横浜市・早渕川のカルガモ

| | コメント (0)

2018年6月22日 (金)

三つの親子群を確認

早渕川沿いを歩く。堰の上流にカルガモの親子がいた。3羽だけなので、かなりロストしている。堰の下流には雛4羽の親子連れと、6羽連れの親子と二組がいた。

横浜市・早渕川のカルガモの親子

横浜市・早渕川のカルガモの親子

横浜市・早渕川のカルガモの親子

横浜市・早渕川のカルガモの親子

横浜市・早渕川のカルガモの親子

横浜市・早渕川のカルガモの親子

横浜市・早渕川のカルガモの親子

横浜市・早渕川のカルガモの親子

| | コメント (0)

2018年6月 3日 (日)

雛は七羽いた

早渕川沿いを歩く。前回遭遇したカルガモの親子(同じような場所にいたので同一の個体だろう)、雛は七羽いた。前回いなかった五羽はどこかに隠れていたのか。まだ小さいからロストする危険性はあるけれど、まあ、何よりである。

横浜市・早渕川のカルガモの親子

横浜市・早渕川のカルガモの親子

横浜市・早渕川のカルガモの親子

横浜市・早渕川のカルガモの親子

横浜市・早渕川のカワウ
パナソニックGX1+45-200mmで撮影。

| | コメント (0)

2018年5月27日 (日)

既に残り二羽?

横浜市・早渕川のカルガモの雛

早渕川沿いを歩く。カルガモの雛は二羽しか見当たらなかった。他の雛はロストしたのだろうか。

横浜市・早渕川のカルガモの雛
トリミング

| | コメント (0)