« 第二世代のラインナップが揃う――パナソニックS1シリーズ | トップページ | 適応は即できるはずなのだが――リコーGR4開発発表 »

2025年5月22日 (木)

買えるかどうかは全くの未知数――フジフイルム X half

フジフイルムの新型コンデジ X Halfが発表された。1型センサーを縦置きしたモデル。ただしアスペクト比は3:4。それなら4/3でもよかったのではないかという気もするが、コンパクトにまとめたかったのかもしれない。

何度か書いているけれど、狛犬の写真集を電子書籍として出せないかと漠然とではあるが考えている。まあ、単にカメラを傾けて撮ればいいだけの話なのだけど、うっかり忘れてしまいかねないので、強制的に縦構図になるカメラの方がいいかなと考えていた。

で、当初、PENTAX17を候補として考えていたのだけど、そこに新たな候補としてX Halfが加わった次第。フィルムに思い入れがある訳ではないのでどちらでもいい。電子書籍なので画質的に1型センサーでも問題なかろうし。フィルム代や現像代を考慮すると、X Halfの方がトータルでのコストは安くつく可能性も高い。

石見地方の神社は70社くらい回っただろうか。基本的には二度訪問しているので、近くまで行けば場所は把握しているのだけど、だいぶ前のことなので場所によってはそこに行くまでの地理が頭から抜けてしまっている。今の自家用車のナビは画面が劣化して見えなくなっているので、仮に実行に移すとしても先に車を代替えしてからの話となる。

……で、フジのデジカメは入手困難という雰囲気があるので、実際に買えるかどうかは全くの未知数。

|

« 第二世代のラインナップが揃う――パナソニックS1シリーズ | トップページ | 適応は即できるはずなのだが――リコーGR4開発発表 »

コンデジ」カテゴリの記事

FUJIFILM」カテゴリの記事

狛犬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第二世代のラインナップが揃う――パナソニックS1シリーズ | トップページ | 適応は即できるはずなのだが――リコーGR4開発発表 »