縦構図の1型コンデジが発売されるらしい
フジフイルムの1型コンデジを取り上げたブログ記事を読む。ハーフサイズと銘打っているらしい。APS-Cの1/3くらいのセンサー面積だが。縦構図ということで興味が湧く。
前にも書いたように狛犬の写真は縦構図で撮られることが多い。僕自身は深く考えず横構図で撮っていた。それ自体は背景も写るので悪くないかもしれない。で、これも前述したが、電子書籍で狛犬の写真集を出せないかと考えたのである。別にトリミングでもいいのかもしれないけれど、まあ撮り直ししてもいいだろう。
で、神社の写真も縦構図で撮りたいのである。通常のカメラだとうっかりして忘れてしまいそうなので、強制的に縦構図となるカメラの方がいいかと考えていた。それでフィルムカメラのPENTAX17を考えていたのだけど、ここにきてフジの新型コンデジが浮上してきた。フィルムだと現像したり、スキャナーを別途購入して取り込みしなければならないだろう。僕はフィルムにこだわりがある訳ではないので、正直どちらでもいいのである。電子書籍なら1型の画質で特に問題ないだろうし。
……ただ、フジのデジカメは供給を絞っているのか入手困難とされている。僕もすぐ買える訳ではない。今後の推移を見守る他ない。
| 固定リンク
「コンデジ」カテゴリの記事
- 今回もオールドコンデジ――しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」(2025.06.03)
- コンデジ画質といえばそうかもしれないが(2025.05.31)
- 適応は即できるはずなのだが――リコーGR4開発発表(2025.05.24)
- 買えるかどうかは全くの未知数――フジフイルム X half(2025.05.22)
- オールドコンデジで散財するくらいなら――しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」(2025.05.03)
「FUJIFILM」カテゴリの記事
- コンデジ画質といえばそうかもしれないが(2025.05.31)
- 買えるかどうかは全くの未知数――フジフイルム X half(2025.05.22)
- 縦構図の1型コンデジが発売されるらしい(2025.04.25)
- フルサイズが買える価格帯――富士フイルムX100Ⅵ(2024.02.20)
- X-T30を買い取る(2023.11.01)
コメント