判断を誤った――ニコンFM10、ほとんど使わないままに故障する
ニコンFM10、フィルムを装填したが、シャッターが切れない。露出計も壊れている。買ったのは値上げ前なのでだいぶ前だが、横浜では被写体があまりないと思って実家のドライボックスにしまっていた。そうしたらコロナ禍等で帰省する機会自体が減ってしまった。そんな訳でまだ24枚しか撮影していないのだが、故障してしまった。既に修理対応は終了している。ニコンといってもOEM品で元々頑丈なボディではないらしいのだが、これからというところで使えなくなってしまった。露出計は専用品を買えば何とかなるが、シャッターが切れないのはどうにもならない。どうしよう。
ここら辺で相談するとしたら、カメラのキタムラが益田にある。が、まだ体調が回復してないのと、ちょうどこれから気候が荒れてくるので、春まで時間を置いた方がいいかもしれない。……まあ、特にフィルム撮影にこだわりがある訳ではないので、いっそのこと損切りした方がいいのかもしれない。
最近のコメント