古い高級コンデジを回収する
Canon Powershot G16とリコーGRD3を回収する。家族にあげたものだったのだけど結局使っていなかった。10年以上昔の高級コンデジ。断捨離の関係で箱その他は処分してしまって、本体とバッテリーチャージャーしか残っていない。多分、まだ稼働するとは思う。
GRD3は設定を変えながら同じような写真を何枚も撮影して、デジカメの機能を憶えていった。G16は今になってみると、60PのFHD動画が撮れて当時としては動画機としても優れていたのではないかと思うが、上手く活用できなかった。
中古の高級コンデジを色々と買ったのだけど、ほぼ同じ時期にマイクロフォーサーズを買って帰省時はそちらがメインとなった。今はコンデジとしてはパナTX1を使っている。
| 固定リンク
「Richo」カテゴリの記事
- 設定をリセットできない――リコーGRD3(2024.10.11)
- 古い高級コンデジを回収する(2024.10.08)
- 動物園で望遠ズーム――しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」(2021.09.17)
- 換算40㎜のスナップシューター(2021.09.08)
- 月例賞へ応募(2021.01.03)
「コンデジ」カテゴリの記事
- 浅井川のコガモ 2024.12(2024.12.20)
- JR浜田駅北口にて(2024.11.18)
- 渋谷・ハチ公前改札口から 2024.10(2024.10.17)
- コンデジストと自称していい?(2024.10.12)
- 設定をリセットできない――リコーGRD3(2024.10.11)
「CANON」カテゴリの記事
- 充電して復活――Canon Powershot G16(2024.10.11)
- 古い高級コンデジを回収する(2024.10.08)
- CANON Powershot G16は当時としては優秀な動画機でもあった(2024.01.04)
- これまでのユーザーはどうするのか(2022.05.26)
- ニコンとキヤノンの落日――半導体露光装置に起きた地殻変動(2020.10.31)
コメント