« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月20日 (土)

今年は桜の撮影をせず

今年は桜の撮影をしなかった。近所の桜は一応見るには見たのだけど、そのときはカメラを持って出てなかった。

| | コメント (0)

2024年4月 2日 (火)

女子向け一眼――しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」

月刊ヤングキングアワーズ5月号を買う。しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」今回はオリンパスE-PLシリーズ。ボディとレンズの色が合っていないケースの話。E-PLシリーズは女子向け一眼としてよく売れたが、薄利廉売だったようでシェアは取れても利益に繋がらなかったようだ。

| | コメント (0)

2024年4月 1日 (月)

レンズ次第

「マイクロフォーサーズは風景写真で通用するのか?」という動画を見る。オリンパスが制作に協力していて実質的にはOM-Dを肯定する内容。4/3の場合、フラッグシップ機でも2000万画素なので不足と考える人もいるかもしれない。

オリンパスの上位機の場合、ライブNDが便利そうである。

4/3の場合、比較対象になるのはAPS-Cだと思うが、まあ画質はAPS-Cの方がいいと思う。ただ、KPにシグマ18-200㎜を装着して神楽の写真を撮ったところ、便利ズームでは駄目だ、望遠ズームを使わないとと感じたので、レンズ次第とも言える。

僕の場合はパナソニックGX7mk2に7-14㎜F4、12-35㎜F2.8、35-100㎜F2.8、45-200㎜といったシステムを組んでいる。ブログに掲示するくらいなので特に不足は感じない。

後でOM-5についてデジカメwatchのレビューを読んだところ、動画形式がMOVだった。無圧縮の方を好む人もいるかもしれないが、4K動画だとファイルサイズがかなり大きくなるのでどうだろう。

| | コメント (0)

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »