Aマウントなら
ソニーAマウント機が気になってカメラのキタムラ・ネットショップで中古を検索する。フルサイズは高くて買えないが、トランスルーセントミラーは経験してもいいかなと考える。だが、長距離歩けない現在、買っても意味がないか。
| 固定リンク
「一眼レフ」カテゴリの記事
- Aマウントなら(2023.05.24)
- 近所の桜を撮影 2023.03(2023.03.27)
- そつのない答え(2023.02.24)
- バージョンアップを行う。(2022.12.29)
- ニコン、一眼レフ開発から撤退?の報道(2022.07.13)
「SONY」カテゴリの記事
- Aマウントなら(2023.05.24)
- αの雌伏――山中浩之『ソニー デジカメ戦記 もがいてつかんだ「弱者の戦略」』(2023.05.20)
- 今回は被写体となる――しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」(2022.05.09)
- 思ったよりごつかった(2022.04.08)
- フォーサーズでも積層センサーが(2021.05.29)
コメント