三明秀樹: 昔話はなぜ面白いのか(下): 発想の飛躍とモチーフ分析 石見の文芸
三明秀樹: 昔話はなぜ面白いのか(上): 発想の飛躍とモチーフ分析 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(各論3): 神話・歴史・エトセトラ 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(各論2): 鬼退治 石見の文芸
三明 秀樹: 石見の伝説: 伝説の地を巡る 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(各論): 神楽の重要演目・人気演目 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(総論): 石見神楽、芸北神楽、神代神楽、太々神楽など 石見の文芸
三明 秀樹: 石見の姫神伝説: ―乙子狭姫、胸鉏比売、天豊足柄姫命、櫛代賀姫命など―
宇治谷順, 向後次雄: なみだ坂診療所 完全版1巻
谷 治宇: さなとりょう
« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »
しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」が実写化されるとのこと。淡々としたドラマになると思われるが、ドラマでは改変されるのだろうか。
2023年4月29日 (土) FUJIFILM | 固定リンク | コメント (0) Tweet
月刊ヤングキングアワーズ5月号を買う。しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」今回はオールドレンズでポートレート。フレアが表現として認められている。今回はコラムなし。
2023年4月 4日 (火) 書籍・雑誌 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント